【12月7日土】認定瞑想ファシリテーター講座
最終更新: 2020年1月22日
終了しました。次回は4月11日開催予定です。
グループ瞑想の誘導をするための知識を学ぶ講座。
「瞑想とは何か?」を理解し、
シンプルで安全な瞑想会を開催することができます。

【講座内容】
・瞑想とは何か?瞑想のゴール(座学)
・よくいただく質問に答える(座学)
・瞑想の実践
・グループの瞑想会の指導方法(姿勢、呼吸、マインドの使い方)座学と実践
・課題を後日提出(瞑想会を開催してレポートを提出すること。家族や知人でもOK)
※ 全ての講座を森田が担当します
【こんな方にオススメ】
・友人や家族、仲間など周りの人に瞑想を伝えたい
・ストレスの多い会社の中で瞑想を取り入れて仲間に貢献したい
・スポーツチームで瞑想を取り入れたい
・クラスの中で瞑想の時間を持ちたいヨガインストラクター
・アーユルヴェーダやアロマなど講座の中で瞑想の時間を持ちたい
【受講資格】
・森田尚子のYouTube動画
を全てを見て、
または
を実践していること。
【日時】
4期:2019年12月7日(土)13:00〜18:00
<全5時間(途中休憩あり)>
※2020年は、4月、10月の開催を予定しています。
【場所】
都内(港区)
【持ち物】
筆記用具
【参加費】
45,000円(税込)
※ 銀行振込またはPaypal決算
【特典】
※ 瞑想グループクラスに参加することができます。(1回・無料)
講座と同じ日の11:00〜グループクラスがございます。ぜひご参加ください。 もちろん講座受講後、後日ご参加いただくことも可能です。
※ 修了証(後日発送します)
※ 講座終了した後、オンラインミーティング(グループ・1回15分)
※ テキスト(PDF)
【定員】5人
【お申し込み】
【お問い合わせ】
トップページの下にあります、お問い合わせフォームからお送りください。
折り返しご連絡いたします。